人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車内放送のイントネーション

 JR社内での放送。「お体の不由なお客様……」っていうのは「お体の自由なお客様……」が正しいのでは?“じ”ではなく“ふ”にアクセントがあるべきだと思う。Nと〜が間違えている?

 組合の会議でも『情勢』を平板に読まずに『勢』と読まれることが多い。間違えにくくてよいのだけれど、本来のイントネーション?

 言語は変化するものだと思うので、割り切ってしまえばよいのですが、ちょっと気になります。
 手元にはアクセント辞典などはありません。地方によっても異なるかと思います。ご教示いただけると幸いです。
by N-_-10 | 2006-12-20 20:16 | Trackback | Comments(2)
Commented by kinotakublog at 2006-12-20 20:59 x
先日はコメントありがとうございました。
さて、確かに変なイントネーションのコトバって覆いですよね。と言う、私も方言が残っているので、時たまイントネーションを変えてしまいますけど。
組合と言うと、気になるのが「納得性」ってコトバ。
何事にも連発するけど、これって辞書に載っている言葉ではない。
だから、「納得」と「性」ってどういう意味なの??って、聞いてみることもある。
Commented by kaifu at 2006-12-20 22:53 x
NHKアクセント辞典では「不」自由が最初に、不「自」由が2番目に書いてあります。(どちらでも良いって事ですね(#^.^#))
ただ、「不」で始まる言葉はほとんどが「不」にアクセントがありません。
次に出る言葉を否定する「不」なので、重点は次の言葉にあるのかもしれません。よって私は不「自」由を採用します。

情勢は平板読みしかアクセント辞典にはありません。
しかし「情」勢と読むと確かに別の意味合いが増してくる気がしますね。


<< 情報に踊らされるな! 元禄文化≒バブル期の文化? >>